下記によくあるご質問を載せております。
他に不安な点、疑問に思っていることがありましたら気軽にお問い合わせ下さい。
ハイ、もちろんできますよ!
皆さん、仲間でお申し込みされていると思われがちですが、お1人で申し込みに来られる方がほとんどです。特にCカード取得コースでは女性の方がお1人で参加されるケースも増えています。
お1人でお申し込みされても、実際にダイビングを始めると、共通の目的を持っているということで、いろんな方とうちとけて、すぐに仲良くなれますよ。安心してお1人でお申し込みください。また、年齢を問わず、お子様からご年配の方まで、どなたでも大歓迎です。
ご安心ください、ダイビングスクール コージーにお任せください!
あらゆる講習において、最初は足がつく浅い所から始めますので安心していただけ ます。万が一、それでも不安な方はダイビングスクール コージーの「体験プログラム」から始められてはどうでしょう。スキューバダイビングはご自身の体力 に合わせて楽しめるスポーツなので、気軽な体験からはじめてみるのも良いでしょう。
ハイ、もちろん大丈夫ですよ!
その点において自信を持っておりますので、お任せください!まずは、水慣れからはじめましょう!今までの経験をも とに開発されたプログラムで自然と水になれ、怖くなくなり、そして泳げるようになります。また、ダイビング中はレギュレーターという器材を使って、常に呼 吸をしながらダイビングをしていますので、陸上と同じく普通にしていればいいのですよ。出来なかったら・・・と考えなくても大丈夫です。出来るまでお付き 合いさせていただきますので、ご安心ください。
はい、スキューバダイビングをはじめるには器材は必要です。ですので、ダイビングスクール コージーでは器材レンタルかご自身の器材かを選択していただいております。
Cカード取得コースでは器材レンタルを無料で行っています。最初はどんな器材が良くて自分に合っているのか、本当に器材って必要なのか、ダイビングを続けていけるかどうか・・・など解らないと思いますので、お試し下さい。
ただ、将来的には全て必要になってきますので、自分に合った器材をなるべく早めに揃える事をお勧めします!器材1つ1つそれぞれに役割があり、自分の体にフィットしたものを使うのがベターで、それが一番の安全対策と言えます。
実際に講習を重ねながら、インストラクターがその人に合った器材を選ぶお手伝いができると考えています。
ハイ、スキューバダイビングは10歳以上で、 健康な方でしたら何歳からでも始まられます。
最近の傾向としましては親子で始められる方や50歳以上の方のお申し込みが多くなってきております。スクーバダイビングという趣味を共有することで年齢の枠を超えた交友関係が広がるのもダイビングの楽しみの一つです。思い立ったが吉日、今こそ、はじめましょう!
はい、スキューバダイビングをはじめるには器材は必要です。ですので、ダイビングスクール コージーでは器材レンタルかご自身の器材かを選択していただいております。
Cカード取得コースでは器材レンタルを無料で行っています。最初はどんな器材が良くて自分に合っているのか、本当に器材って必要なのか、ダイビングを続けていけるかどうか・・・など解らないと思いますので、お試し下さい。
ただ、将来的には全て必要になってきますので、自分に合った器材をなるべく早めに揃える事をお勧めします!器材1つ1つそれぞれに役割があり、自分の体にフィットしたものを使うのがベターで、それが一番の安全対策と言えます。
実際に講習を重ねながら、インストラクターがその人に合った器材を選ぶお手伝いができると考えています。
ハイ、大丈夫です!
過去に中耳炎になったことがあった方でもスクーバダイビングはできます。ただ、頻繁に中耳炎になるという方は、一度耳鼻科で見てもらったほうが良いでしょう。ダイビングに詳しい耳鼻科をご紹介できますので、お問い合わせください。
実際の講習中には「耳抜き」と言って耳が痛くならないように体の中の圧力と周囲の圧力を同じにするテクニックをインストラクターから学びますので、ご安心ください。
ハイ、もちろん大丈夫です!
水中では実際より物が大きく見えるので、軽い近視という人なら普通にマスクをつけてダイビングしても大丈夫です。また、最近では使い捨てコンタクトレンズを使用している方が多いです。
また、ご心配な方は度付きレンズと言ってメガネと同じように度が入ったレンズをマスクに入れる事ができますので、そちらをご購入されても良いでしょう。
ハイ、もちろん大丈夫です!
水中では実際より物が大きく見えるので、軽い近視という人なら普通にマスクをつけてダイビングしても大丈夫です。また、最近では使い捨てコンタクトレンズを使用している方が多いです。
また、ご心配な方は度付きレンズと言ってメガネと同じように度が入ったレンズをマスクに入れる事ができますので、そちらをご購入されても良いでしょう。
ご安心ください!ダイビングスクール コージーではスケジュールの調整が可能です。
また、講習は必ず連続して受けないといけないというものでもありませんので、週1回や月に1回など 休みの日に少しずつ受講して行く事が可能です。
また、どうしても無理な場合は短期で取得できるコースもございますので、そちらを受講される事をお勧めします。
なるべく無理のないスケジュール調整を心がけておりすので、スタッフに相談してみてください。
それは、講習料金に何が含まれているかで大きく変わってきます。
Cカードを取得するまでに「トータルでかかる料金」は、指導料や教材費、プールなどの施設使用料・器材レンタル・タンクレンタル・交通費・申請料etc・・・たくさんの項目からなっています。
表示されている料金には何が含まれているのかしっかりと確認しましょう。見た目に提示されている料金が安くても、トータルにすればかなりの高額になるケースもあります。ダイビングスクール コージーでは、Cカード取得講習の料金はトータル料金で表示しています。ですので水着1枚で参加してCカードを受け取るまでの全ての料金です。
また、「講習料金が安いから」という理由だけでダイビングスクール選びをしないようにしてください。ダイビングは講習内容やインストラクターがしっかりしていて、初めて安全と楽しさを実感できるスポーツです。
これからお世話になるお店をしっかり見ておきましょう!
※当店の表示価格は全て税込です
ハイ、ダイビングスクール コージーではインストラクター1人に対してお客様は最大でも4名様までと少人数制となっております。
その為、お一人おひとりにかけられる時間がたっぷりと取れるので、行き届いた講習が受けられご安心していただけます。
また、取得後のツアーにおいてもスタッフ1人に対して最大でも6名様までで、尚且つ、レベルに合わせたチーム分けが可能なので初心者の方でも安心してツアーにご参加して頂けるようになっています。
ハイ、通常は大阪市内のダイビング専用のプールまたは、和歌山・白崎海洋公園内のダイビング専用のプールを使用して講習を行います。
(どちらの場合も車でお店から現地まで送迎いたします。もちろん無料です)
ハイ、基本は和歌山県の白崎海洋公園・田辺・白浜・串本・福井県の越前海岸の中からコンディションのよい場所で講習を行います。
全てビーチ(浜)からゆっくりと始めていきますので、ご負担なくスムーズにすすめられます。
(どちらの場所でも車でお店から現地まで送迎いたします。もちろん無料です。)
ハイ。お任せ下さい!
ダイビングスクール コージーでは頼りになる女性インストラクターが多く在籍しておりますので、
講習に同行することが可能です。その為、安心して講習を受けていただけます。
ご希望がございましたらお申し付け下さい。
ハイ、ダイビングは可能です。
普段ご使用になられている生理用品をご使用頂く事で問題なくダイビングをお楽しみいただけます。
生理痛がひどい場合は痛み止めをご用意していただければと思います。
ダイビングスクール コージーでは頼りになる女性インストラクターが多く在籍しておりますので、その他詳しいアドバイスやご質問がある場合は女性インストラクターに直接ご相談ください。
ハイ、問題はありません。
講習中に耳抜きのコツ!を伝授いたしますのでご安心下さい。
ダイビングスクール コージーの講習はその方のペースに合わせて進めていきますので、ご自身の状況を確認しながらマスターしていく事が出来ます。
また海に行く前のプール講習ではじっくりと時間をかけて(2回)行いますので、海に行くまでに十分練習していただくことが可能となっております。
不安なところは全て解消してから海に行けるので、とっても安心です。
ハイ、海の講習の場合、時間はその時の講習生の人数やレベルによってまちまちです。
およそ30~40分を目安にお考えいただければと思います。
途中で気分が悪くなったり、お手洗いに行きたくなった場合は遠慮なく担当インストラクターにその旨お伝え下さい。
また、途中で空気がなくなることはありませんので、ご安心くださいね。
ハイ、海の講習ではいきなり深い場所に行くことはなく、段階的に深度を増やしていきます。
もちろん講習生の方の体調やレベルに合わせて講習を進めて行きますのでご安心下さい。
およその目安としては6~12mくらいとお考えください。
ハイ、講習生の体調不良や天候不良などでまれに予定の日程では終了できないことがあります。
その場合、最大限の努力をさせて頂いておりますので、滅多に起こることではありません。
また、その場合の追加講習料金はかかりませんのでご安心下さい。
(※海洋実習にかかる費用は別途必要になってきます。)
いいえ、不合格はないです!合格・不合格ではなく理解されているかどうかが大切です。
ご理解されるまでじっくりとお付き合いいたしますのでご安心下さい。
わからないところは担当インストラクターに遠慮なく質問してしっかり理解しましょう!
ハイ、ダイビングスクール コージーのお任せ下さい!
誰しもがいきなりダイビングにどっぷりハマル訳ではありません。
ダイビングスクール コージーでは講習生の方の目的に応じた講習を開催しております。
気軽に始めたい方、ストレス解消したい方、運動不足解消したい方、レベルアップしたい方などなど
ご自身の目的にあったダイビングを楽しみましょう。
ハイ、ダイビングスクール コージーでは基本的にはお客様からキャンセル料金は頂きたくないと考えております。
直前にならないと予定がわからないということはよくあることです。
ですので事前にご予約だけして頂いてご都合が悪くなった場合は前日の夕方までにご連絡をいただければキャンセル料はかからないようになっております。
また、学科講習に関しては当日や間際のご連絡でもキャンセル料金はかかりませんので、安心してご予約くださいませ。
なお、海外等のBIGツアーに関しては別途ご案内申し上げます。